【口コミ・評判】SOELU(ソエル)マタニティヨガを妊娠5~10ヶ月で受講した感想

SOELU(SOELU(ソエル)のマタニティヨガのSNS上での口コミや評判をまとめました。
SOELU(ソエル)のマタニティヨガは、妊娠中のマイナートラブルを解消したい、安産を目指して頑張りたい、育児に向けて体力をつけたいプレママに超おすすめ!
会員歴半年、現在臨月を迎える私が、
- SOELU(ソエル)マタニティヨガの口コミ・評判
- 妊娠5~10ヶ月で受講した感想
- SOELU(ソエル)マタニティヨガの基本情報
についてお伝えします。

肩こり・腰痛・出産への不安が全部解消された!

他のオンラインヨガやYoutubeとの違いもまとめました!気になるママはぜひチェック♡
SOELU(ソエル)のマタニティヨガの口コミを調査!
SOELU(ソエル)マタニティヨガについて、twitterでの口コミをまとめました。
- ポーズチェック付きで安心して受けられる!
- 妊娠中の痛みがやわらいだ
- 陣痛のイメージトレーニングができた
などのメリットや、
早朝・夜のレッスンが少ないなどのデメリットも。

満足してる人がほとんどだった!
私の体験談とも合わせてお伝えします
ポーズチェック付きで安心して受けられる
妊娠中のヨガで一番気を付けたいのが、体を無理なく動かすこと。
SOELU(ソエル)のマタニティヨガは細かいポーズチェックがあるため、安心して受講できます。
今日のソエルのマタニティヨガ気持ちよかった~
— なたた (@3k15OKd) February 7, 2021
蜂の羽音の呼吸方から始まって、座位でのWU、それにつながるメインへの誘導。
苦手なポーズが自然にできたのも丁寧な誘導のおかげ。
苦手な鼠径部を伸ばす動きも、お腹のひきつりを感じることなくできました。

お腹周りのストレッチとか、一人でやるの不安だよね

他社では、ポーズチェックがなかったり、人数が多くて見てもらえないことも。SOELU(ソエル)が一番安心できた。
間違ったポーズでヨガをすると、体を痛めてしまうことがあります。
私も初めてSOELU(ソエル)のヨガを受けた時、「今の姿勢で続けてるとヒジを痛めるかも…」と教えてもらいました。


妊娠中は特に体の変化が大きいから、プロに直接見てもらうのが安心!
少人数制で体調に合わせたレッスン可能
SOELU(ソエル)のヨガは、少人数制で行われます。
ポーズチェック枠で予約すると、毎回レッスン前に体調を聞いてくれます。
ソエルでオンラインヨガやってみました〜。マタニティヨガと瞑想でリアルタイム(先生から見えてる)と動画配信のをいくつか。
— つばめ太郎🥑24w (@tsubametaro2021) November 3, 2021
たった今30分のヨガやりましたが、体が軽い!!
体調も事前に聞いてくれるので良き。
運動不足なので習慣化したいな。
早速寝る前の瞑想も予約。

今日の体調はいかがですか?

今日は肩がこってます…

じゃあ肩こり解消を多めにしますね~
ポーズチェック枠は、5人程度受講できます。
全員の希望を聞きながら、レッスンに反映してくれるので効果がでやすい!
また、常連になれば「前回の○○は治りましたか?」なんて聞いてくれることも。

自分の体調を分かってくれる人がいるの嬉しい!!
早朝・夜のマタニティヨガが少ない
早朝や夜のマタニティヨガが少ないという口コミがありました。
久々にSOELUで朝ヨガ!
— 【育休中】いのり🎲クトゥルフWEBダイス (@cthuwebdice) April 23, 2022
平日は仕事中の時間帯しかマタニティヨガがないから、ずっとヨガ出来なかったんだよね💦
気持ちよかった!
SOELU(ソエル)でやさしいマタニティヨガ〈体力づくり〉を受講しました!
これまでで62回目のレッスン参加でした。#今日のソエル #SOELU https://t.co/xHy7w8e2n0
実際に調べてみると、9時、13時、15時ごろのマタニティヨガが多かったです。
私は平日21時代のレッスンを週2で受けているのですが、上の子の寝かしつけ時間によっては間に合わないことも。

夫の協力が必須なんだよね。里帰り中が不安…。
平日の日中・夜のレッスンが難しい人は、
土日の朝(8時,9時代)や産休中に受けるのがおすすめです!!
陣痛中のイメージトレーニングができた
SOELU(ソエル)のマタニティヨガで、陣痛中のイメージトレーニングができた!という声も。
今日もマタヨガ頑張りました💪💕
— こまゆい (@komayui135) June 9, 2021
陣痛時にも使えそうなポーズが沢山出てきてイメトレできました👌感謝感謝🙏🌟
SOELU(ソエル)でやさしいマタニティヨガ〈体力づくり〉を受講しました!#今日のソエル #SOELU #マタヨガ https://t.co/FuUTBoQlnE
レッスン中、陣痛をやわらげる姿勢や呼吸法について教えてくれる先生もいます。
- 出産時はどこが痛むのか
- どんな呼吸をすれば楽になるか
- 楽な姿勢はどれか
ということを、前もって教えてくれます。

陣痛はただでさえ不安だから、事前にイメトレしておきたいよね

助産師さんに聞いてる余裕もないかも…
前もって楽なポーズ知っておくのだいじ!
妊娠中の講師がいる
SOELU(ソエル)のインストラクターは○人以上。業界最大級の人数です。
マタニティヨガのレッスンでは、妊娠中の先生もいました。
SOELU(ソエル)でやさしいマタニティヨガ〈体力づくり〉を受講しました!これまでで788回目のレッスン参加でした。#今日のソエル #SOELU
— ふーさん(旧無頼さん) (@Buleiwoman) September 27, 2022
Chihiro先生ファイナル😭✨
お疲れ様でした、産前ギリギリまでレッスンありがとうございました💖
本当に楽しかったです! https://t.co/Rz7BaoxsOd

リアルタイムで体験してるから、アドバイスが超的確。

目の前で同じポーズをしてる妊婦さんみると安心
私が受けたレッスンで、全く同じ週数の先生に出会いました。マイナートラブルに共感したり、私も頑張ろう!とやる気をもらえることも。

その先生も産休に入りました!
お互い無事に出産できますように
部屋着のまま受講できる
靴下を履くのすら辛い妊娠中。
わざわざヨガの服を着るのもめんどくさいですよね。
でも、SOELU(ソエル)なら部屋着で受講できます。
朝からヨガをすると1日が気持ちよく始められます!オンラインなので部屋着のまま受講できるし、移動がないのがとっても楽~😊
— ラブレ (@gokigenuruwashi) May 1, 2021
SOELU(ソエル)でやさしいマタニティヨガ〈体力づくり〉を受講しました。
これまでで15回目のレッスン参加でした。 https://t.co/hM8RcUzL4r #SOELU #今日のソエル
他社では、無料通話アプリのZOOMを使っていることが多く、グループレッスンでは受講生同士で姿が見えることがありました。
SOELU(ソエル)は独自のシステムを使っていて、先生以外からは姿が見えません。

部屋の中も見えないから、どれだけ汚くても大丈夫

ヨガやろう!と思ったらすぐできるのありがたいよね
妊娠中の痛みが和らいだ
1番多かった口コミは、『妊娠中の痛みが和らいだ』ことでした!
最近は毎晩ストレッチ、たまにオンラインヨガ。骨盤と脚の痛みが和らいできた😌😌
— miyamon w 1y baby (@_is_stay) March 3, 2021
SOELU(ソエル)でやさしいマタニティヨガ〈体力づくり〉を受講しました!
これまでで122回目のレッスン参加でした。#今日のソエル #SOELU https://t.co/Jb95HuloMF
- 肩こり・腰痛が改善した
- 凝っていた部分がのびて気持ちよかった
などの口コミ多数!!

ヨガの醍醐味だよねー!

SOELU(ソエル)はスキマ時間に自宅で受けれるから、早く効果が出るのもありそう
SOELU(ソエル)のオンラインヨガは、継続率業界No.1。
ヨガは続けることで効果が出ます。

少しでも続けやすい方法を選んで頑張るのが、妊娠中のトラブルをのりきるコツ!
マタニティヨガ以外も受講できる
SOELU(ソエル)では、妊娠中でもマタニティヨガ以外のレッスンが受けられます。
妊婦🤰さんに嬉しい♥ #オンラインヨガ #SOELU (ソエル)の新しい受け方✨
— マミ@36才育児✖️ヨガ (@yogasuru_jp) December 18, 2020
💡強度2以下のクラス🍀
💡マタニティ資格保有の先生✒️
💡備考欄「妊娠中」と記載👊
で、マタニティヨガ🧘以外も参加OKだそう😆
私も妊娠中🤰大変お世話になり🤗ベビーヨガ👶もたまに参加してます😎
自宅で気軽にヨガ😉 https://t.co/6H9AsNWrlq
- マタニティヨガの資格を持っている講師
- 強度2以下

これ初めて知った!
なお、資格の有無はこちらで検索できました。
○人が所有しているようです。

これなら受講できるレッスンも増えそうだよね!!
【妊娠5ヶ月~10ヶ月】SOELU(ソエル)のマタニティヨガ体験談
ではここからは、私が妊娠5~10ヶ月でマタニティヨガを受講した体験談をお伝えします!

妊娠中に安心して受けられたのが一番のメリットです
反対に、同じポーズでも先生によって向きや角度が違っていて、とまどうことも少しありました。
実際の流れとともに、メリット・デメリットを詳しくお伝えします!
会員登録は5分で完了!
まずは、トライアル会員の登録から!
SOELU(ソエル)のトライアルでは、30日間100円ですべてのレッスンを受けられます。

妊娠期間の1ヶ月分はこれでOK!

トライアル期間で、自分が受けられそうなレッスン&時間帯をさがしてみてね!
メールアドレス・名前・支払い方法などの必要事項を入力。
画面の指示通りに進み、「妊娠中」を選択します。
会員登録は5分ほどで完了しました!
マタニティヨガを簡単に検索できた

妊娠中だから受けられるの限られるよね…

マタニティヨガで簡単に検索できるよ!
マイページ→カテゴリ→マタニティを選択。
受けたいレッスンを選んで予約。

トライアル期間中は、ポーズチェック枠受け放題!
ぜひこっちを試してみて!

緊張する…って人はカメラなしのギャラリー枠でもOK
毎回体調を確認してくれる先生たち
レッスン5分前になると、入室するボタンが押せるように。
パソコンやスマホをセッティングして、先生が入室すればレッスン開始!

こんばんは~!今日の体調はいかがですか?

肩こりが少し気になります…

じゃあ今日は肩回りのメニューもいれていきますね!
こんな感じで、レッスン前に受講生の体調をチェックしてくれます。
ポーズチェック枠であれば、体調を直接確認。
ギャラリー枠での参加や、他の人に聞かれたくないな…という人は、受講前にマイページからメッセージを送ることもできます。

体調のほかに、妊娠週数をメッセージに書いている人もいるみたい!

先生は全部目を通してるから、気になることがあれば書いてみて!
レッスンの常連になると、前回の○○はどうでしたか?と聞いてくれることもしばしば。
肩こりある人はこのポーズ気を付けてね!というような声かけをしてくれました。
体力づくりコースで足がプルプルに
私が一番ハマったのは、マタニティヨガの体力づくりコース。
レッスン後は、かならず足がプルプルになり、鍛えられていることを実感できました。

なんかしんどそうな気がするんだけど、初心者でも大丈夫?

全く問題ない!普通のコースより激しくないし、初心者向けのポーズも毎回教えてくれたよ
体力づくりコースは、最初に呼吸の確認を行います。

不安でなければ目を閉じて、呼吸に意識を向けましょう。
お腹の赤ちゃんに、「ヨガ始めるよ~」って教えてあげてください
その後は、首・肩・腰・足周辺のマッサージ。
ここから、英雄のポーズやスクワット・骨盤底筋トレーニングなどを数回行います。
英雄のポーズ
スクワット

動作は簡単なんだけど、結構きつい…!
その後は、シャバーサナという休憩タイムに。

私はシムスの姿勢でゆっくり休んでたよ
最後にまた呼吸を整えたらレッスン終了!
終わった後は体がすっきりしてきもちいい~~!
肩こり・腰痛改善コースで痛みとおさらば
次によく受けていたのが、マタニティヨガの肩こり・腰痛改善コース。
こちらも最初に体調を確認してくれた後、レッスンに入ります。

体力づくりとは違って、ただひたすら気持ちよかった

ヨガ初心者の人や、体の痛みが気になる人はダンゼンこっちがおすすめ!
まずは呼吸の確認から。

何かに集中すると、呼吸が浅くなってしまいます。
今の呼吸をレッスン中も忘れないでくださいね~!
その後は、首・肩・背中・足周りを念入りにほぐしていきます。

同じようなポーズでも、先生によってやり方が少し違う…!
足を倒す画像

伸びるところがちょっと違っててどちらも気持ちいい♡
マタニティヨガに必須のキャット&カウも、念入りに。
足を伸ばして、体全身をほぐしていきます。
こちらも最後はシャバーサナ。
あおむけで少し動いたあと、好きな体制でゆっくりします。

この時間大好き!

たまに胎動が感じられて、赤ちゃんがリラックスしてるのを実感できる
これにてレッスン終了!
妊娠中に凝りやすい肩・腰がすーっとほぐれて、体が軽くなりました。
妊娠中でも安心して受けられた
今回受講して感じたのは、妊娠中でも安心して受けられること。
家にいながらできるので、感染症を気にしなくていい。
軽い風邪の症状があるときでも、周りの目を気にせずレッスンできました。

産院のヨガクラスもあったけど、体が重くなると行くのも大変

他人の咳が気になったり、くしゃみを我慢する必要もなかった…!
また、お恥ずかしい話ですが、妊娠後期になるとトイレが近くなったり、骨盤底筋がゆるんで尿モレやおならが気になることもあります。
気軽にトイレに行ける。
お水も自由に飲める。

レッスン中、こちらの音は先生に聞こえません。どんな音がでても大丈夫なのは本当にありがたし。
妊娠中でも最低限の移動で、誰にも気を遣わずにレッスンを受講できました。
これなら安心して毎日続けられそうです。
3ヶ月続けると体が変わった
妊娠5ヶ月~8ヶ月でヨガを続けると、体に変化がありました。
大きな変化は、肩こり・腰痛に悩まなくなったこと。
1人目を妊娠したときは、安定期からずっと腰痛との戦いで、腹帯をつけていても常にしんどい思いをしていました。
助産師さんに相談すると、「2人目では歩けなくなる人もいるから本当に気を付けて!」とのこと。

こむら返りとか、手足のむくみもほとんどなかった!!
妊娠中の体のトラブルを、ほぼ経験することなく終わりました。
マタニティヨガの資格を持った先生たちが念入りに指導してくれているおかげです。
SOELU(ソエル)のマタニティヨガは4種類
妊娠中でも受けられるヨガは4種類!
- 肩こり・腰痛改善
- 体力づくり
- リラックス・呼吸法
- マッサージ系

上の3つがいわゆるマタニティヨガ!

マッサージ系は、強度が低いから妊娠中でも受けられる!
全部試した私が、レッスンの流れとおすすめポイントをご紹介します。
肩こり・腰痛改善
妊娠中、1番多く受講したのが、肩こり・腰痛改善のコース。
とにかく体の痛みを減らしたい人におすすめ!
妊娠中は体のバランスが変わるため、肩こり・腰痛が悪化しやすい状態に。
臨月でもできる簡単なポーズで、30分後には体が軽くなっているのを感じます。
- 呼吸の確認
- 首・肩まわりのストレッチ
- よつんばい
- 足・腰まわりのストレッチ
- おやすみタイム

疲れたらいつでも休んでok!

最後のお休みタイムが本当に癒される
体力づくり
ヨガに慣れている人・とにかく体力が欲しい人におすすめなのが、体力づくりコース。
こちらも簡単な動きですが、終わるころには足がプルプルに!
- 全身のストレッチ
- よつんばい
- 足腰をきたえるヨガ・スクワット
- 骨盤底筋トレーニング
- おやすみのポーズ

運動量は1番多い!

毎週続けてると、体の軸がしっかりしてくるのを感じるよ!体幹鍛えられてる!
リラックス・呼吸法
穏やかな時間を過ごしたい人におすすめなのが、リラックス・呼吸法のレッスン。
呼吸法やストレッチ中心ですが、途中で軽い運動もあり。
スッキリした気持ちで終えられます。
呼吸の確認・片鼻呼吸
全身のストレッチ
スクワット
骨盤底筋トレーニング
おやすみのポーズ

気持ちいいんだけど、臨月になるとあおむけがちょっと辛かった…

ゆったりしたいときに、楽な姿勢で挑戦してみてね!
マッサージ系
妊娠中でも受けられるマッサージ系のヨガはこの5つ!
- 小顔フェイシャルマッサージ
- エイジングケアフェイシャル
- 眼精疲労ケア
- ディープリラックスヨガ
- 夜のブレスメディテーション
座ったままできる顔周りのヨガ・マッサージと、
とにかくスッキリできるリラックス系のヨガ。

妊娠中、スマホ見すぎて目が疲れてたから、眼精疲労解消がとくにありがたかった…!

夜のレッスンが多くて、ポーズ指導もほとんどないから、気軽に受けられるよ~!
SOELU(ソエル)マタニティヨガの基本情報
SOELU(ソエル)の基本情報を解説します!
1. レッスンの種類
SOELU(ソエル)のヨガは、ライブレッスンとビデオレッスンの2種類に分かれています。

ライブレッスンは、リアルタイムで直接指導を受けられるレッスン!

ビデオレッスンは、24時間配信されている動画を見ながらの受講です
ライブレッスンには、ポーズチェック枠とギャラリー枠があります。
ポーズチェック枠は、受講生側のカメラをオンにし、先生から直接指導を受けられます。
ギャラリー枠は、カメラをオフにしての参加。先生からも姿は見えません。
マタニティヨガは、ライブレッスン48本、ビデオレッスン25本が配信されています。(2022年12月現在)。

全てのレッスンは月6,000以上!妊娠中はもちろん、産後もじゅうぶんに楽しめます
2. 受講料金
月額3,278円~9,878円。
ライブレッスンのポーズチェック枠を受けるかどうかで、月額料金が変わります。
詳しい料金や、お得な入会方法はこちらをチェック!


ポーズチェック受けたいけど、ちょっと高いな…

めっちゃ分かる。
でも、体の変化が大きい妊娠中こそ、きちんとプロの指導を受けてほしい!!
正直入会前は、料金でめちゃくちゃ悩みました…。
ですが、ジムに通うよりもダンゼンお得(1日あたり〇円)。
家で気軽に取り組めるから続けやすい!
妊娠中に体を痛めることなくトレーニングできる
という理由から、ポーズチェック枠受け放題のプランを選びました。

マイナートラブルで悩むことがほとんどない。
妊娠中を楽しく過ごせています
3. 30日間のお試し体験あり
SOELU(ソエル)のマタニティヨガに興味がある人は、ぜひともお試し体験を受けて欲しいです!
30日間100円のみの支払いで、全レッスン受け放題。
ポーズチェック枠・ギャラリー枠・ビデオレッスンすべて受けられます。

お試し体験後の加入で、2ヶ月間月額料金が安くなるよ!

しつこい勧誘も全くない。
とりあえず受けてみて、合いそうだったら本登録へ!
お試し体験の詳しい入会方法はこちらをチェック!

SOELU(ソエル)マタニティヨガのよくある質問
最後に、SOELU(ソエル)マタニティヨガを受けるときに
気になるアレコレをまとめました!
絶対に必要なもの
・ヨガを視聴するもの(パソコン・スマホ・タブレット)
・飲み物(水やお茶)
あれば便利なもの
・ヨガマット(バスタオルでもOK!)
・ヨガウェア
・頭やひざに敷くクッション
・フェイスタオル
詳しい準備物は、こちらをチェック!
(内部リンク)
産後も受講できます!
SOELU(ソエル)では、自然分娩の人は産後1ヶ月から
帝王切開の人は産後2ヶ月から
受講できるようになっています。

産後1ヶ月まではどうすればいいの?

休会がおすすめ。
1ヶ月単位でお休みできて、料金もかからないよ
上の子がいても受講できます!
レッスン中の音声は先生に聞こえません。
カメラをオンにしても、子どもの姿は先生にしか見えないので、安心して受講できます。

ベビーヨガやキッズヨガもあるから、一緒に受けるのもおすすめ。
レッスン5分前までキャンセルできます。
産後、赤ちゃんのお世話で無断キャンセルになった場合は、「赤ちゃん泣いたら保証」が利用できます。月3回まで、チケットを消費せずに受講できます。
解約は、ネット上で簡単にできます。
私も一度解約したことがありますが、5分あればOKでした。
詳しくはこちら→内部リンク
SOELU(ソエル)最大の特徴は、リアルタイムで先生から指導を受けられること。
ライブレッスンのポーズチェック枠を利用することで、Youtubeよりも効果的にヨガを楽しめます。

逆に、ビデオレッスンやギャラリー枠だとあまり違いを感じられないかも…

まずはお試し体験で、ライブレッスン・ポーズチェック枠を受けてみて!
SOELU(ソエル)のマタニティヨガで妊娠ライフを楽しもう!
妊娠中に気になる肩こり・腰痛や、
出産への不安軽減・産後の体力づくりにおすすめしたいマタニティヨガ。
SOELU(ソエル)のマタニティヨガは、とにかく続けやすい!
レッスン数豊富で、今の体調に合ったヨガを提案してくれます。

ポーズチェック枠があるから、体型の変わりやすい妊娠中でも安心して受けられる!

陣痛中に大切なことや呼吸法を、レッスンの中でしっかり教えてくれるよ
先生以外に姿を見られないので、パジャマでも部屋着でも安心して受けられます。
赤ちゃんが泣いた時の保障もあり、産後も続けられるのもおすすめポイント。
マタニティヨガなら、断然SOELU(ソエル)がおすすめ!
気になる方は30日間100円のお試し体験から!
いますぐお試し体験を始める
