ヨガ
PR

ママでも続けられる!ヨガを習慣化するコツ4選

さち
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヨガが習慣化できないのは、個人の性格のせいではありません。

大事なのは「続けるコツ」を知ること。
コツを実践すれば、子育て中でも簡単に習慣化することができます!

  • ヨガを続けようと頑張っているのに、すぐ挫折する…
  • ママでも続ける方法ってあるのかな?

というお悩みをお持ちではありませんか?

ヨガを続けたい!と考えているママに、

ズボラ歴24年
自宅ヨガ歴5年、2歳の息子を育てている私から、

  1. ヨガを続けられない理由
  2. ヨガを習慣化するコツ
  3. 自分に合ったやり方の探し方

をご紹介します!

さち
さち

コツさえ知れば、だれでも習慣化できる!

スポンサーリンク

ヨガを続けられない理由

ママがヨガを続けられない理由は、次の3つです。

  1. いろいろやりすぎている
  2. 自分の時間がない
  3. 育児で疲れて動けない

習慣化する上でやりがちな失敗や、ママならではの悩みも。

まずは挫折する原因を突き止めましょう!

色々なことをやりすぎている

サボ子
サボ子

早起きしてヨガやるぞ~!
ウェアに着替えて、マットもだして…

このように、一度に色々なことをやりすぎて続かないケースがあります。

早起きしてヨガをする!と決めた場合、早起きの習慣・ヨガの習慣の2つを頑張る必要が。

2つの習慣を同時に身につけようとすると、できなかったときに共倒れします。

サボ子
サボ子

おやつ食べちゃった…もうヨガなんてどうでもいい」!

また、ヨガを楽しむためにウェアやマットを買いたくなりますよね。

ですが、買っただけで満足してしまったり、着替える・出すのが面倒で続かないケースも。

さち
さち

簡単なことを1つだけ!

目標がない

  • とりあえず痩せたいからヨガをする
  • よく分からないけど、身体にいいから~

きちんとした目標がないのも、続けられない原因の一つ。

予定外のことが起きた時や、なんとなくやるのが面倒になったとき、目標がないとモチベーションが湧いてきません。

また、目標が定まらないと、自分が成功したときの姿も分かりません。

どんな状態になれば成功なのか、自分は今どこにいるのか把握できず、続ける意味を感じなくなって止めてしまいます。

始める前に、どんな自分になりたいかを考えておきましょう!

育児で疲れて動けない

育児で疲れて動けない。
ヨガが習慣化できない一番の理由です。

  • 寝かしつけに苦戦して、自分の時間がなくなった
  • もう体力が残ってない…

ママの一日は予定外の連続。
自由になる時間が少なく、体力も気力も持っていかれますよね。

よし、今から頑張るぞ!と思ったら、子どもの泣き声が聞こえてきたり。

パパに代わってもらおう!となった矢先の「ごめん、今日遅くなる…」。

でも、ママの自由時間だって大切です。

1日5分でも1分でも、自分の好きなことを楽しむだけで、明日からの元気が違うように私は感じています。

ここで重要なのが、「時間が無くてもできること」を考えることです!

ヨガを習慣化するコツ

では実際に、ヨガを習慣化するコツを考えてみましょう!

ヨガを習慣にするコツ
  1. 1つだけ取り組む
  2. なりたい自分を想像する
  3. 疲れたときの対処法を決める

時間がなくてもできること、疲れたときにやりたくなることを用意しておくのが大切です!

1つだけ取り組む

ヨガが習慣になるには3ヶ月かかるといわれています。

このうち、最初の1週間は特に挫折しやすい時期。

まずは1つのことだけ取り組んで、3ヶ月続けることを考えましょう!

  • 気持ちいいと感じるヨガを1つだけ
  • 短い時間(1~10分程度)で毎日頑張る
  • 早起きや夜ふかしをせずできることを

ウェアやマットはまだ買わなくて大丈夫!

着替える・敷く手間が増えて、挫折する要因になります。

パジャマでOK!お子さんが小さいママは、ジョイントマットの上で。

さち
さち

床にバスタオルでも敷けばかんぺき!

なりたい自分を想像する

  • 肩こり・腰痛を改善して、子どもと楽しく遊びたい!
  • ヨガをきっかけにダイエットして、自分の体を好きになりたい

皆さんは、ヨガを続けてどんな自分になりたいですか?

何のためにやっているのかを意識すると、習慣化の途中で必ずやってくる「飽きた」・「しんどい…」という気持ちに勝つことができます。

なりたい自分が決まったら、文字やイラストにして、リビングやキッチンに貼っておくことをオススメします。

毎日見ることでやる気アップ!
ヨガをやり忘れることも防げます。

疲れたときの対処法を決める

1つのことしかやらないと決めても、なりたい自分を想像しても、「もう何もしたくない…」日がやってきます。

そんな日でも、絶対にできることを最初に決めておきましょう!

私は、このポーズだけやるようにしていました。

腰痛に効果的なポーズです。

これをやったら終わり。
次の日は無理をせず、いつも通りのヨガを行います。

熱が出ても、子どもが体調を崩してもできることを探してみてください!

※なお、1日・2日程度なら休んでも習慣化できることが分かっています。本当に疲れているときは、復活する日を決めてから休みましょう!

自分に合ったやり方を探そう!

色々なヨガを試してみたのに続かなかった…

もしかすると、自分に合ってないやり方をしていたのかもしれません。

ヨガのやり方には次の3つがあります。

  1. 動画サイト
  2. スタジオに通う
  3. オンラインレッスン

それぞれのメリット、デメリットをご紹介します。

ご自身に合っているものを始めてみてください!

動画サイトでヨガ

メリット
  • 好きな時間にできる
  • 思い立ったらすぐできる
  • レッスン数(動画数)が多い
  • 無料

デメリット
  • ポーズ指導を受けられない
  • スケジュール管理は全て自分


ヨガを全くやったことがない・楽しいかどうかよく分からない人は、まず動画サイトから始めてみましょう。

腰痛が辛いときは、「腰痛改善 ヨガ」で検索し、別の日は肩こり…など、お悩み別にすぐ検索できるのが、動画サイトのメリット。

ただ、ポーズチェックをしてもらえないので、間違った姿勢のまま続ける可能性も。

基本的なあぐらの姿勢や、よつんばいになる姿勢が違っている…と指摘されたときはショックでした…!

ヨガの雰囲気・楽しさを知るために動画サイトでやってみて、その後はスタジオやオンラインに挑戦するのがオススメです。

スタジオでヨガ

メリット

・直接指導が受けられる・仲間ができる・いつもと違う場所なので、気分転換になる・ホットヨガを手軽に楽しめる


デメリット
  • 子どもの預け先が必要
  • 着替えるのが面倒
  • 料金が高め

ヨガスタジオは、子どもが幼稚園に通い始めて、手が空いたママにオススメ。

時間に余裕がある午前中や、仕事が早く終わった日に通うと、気分がリフレッシュ!

私は、妊娠前にLAVAのホットヨガに通っていました。

サウナのような空間で行うヨガは、終わった後になんともいえない爽快感が。

また、ホットヨガ限定の効果かどうかは謎ですが、足の裏がツルツルになりました。先生曰く、よくあることだそうです。

デメリットとしては、子どもの預け先が必要なこと。

体質を変えるために、できれば週1回は通いたいところです。

動画・オンラインに比べて、料金が高く設定されている・着替える必要があるなど、ハードルが少し高め。

買い物や仕事の帰りに通える・子どもの預け先があるママはスタジオで!

オンラインヨガ

オンラインヨガ体験中

メリット
  • 好きな時間に受けられる
  • 着替える必要がない
  • 直接指導が受けられる
  • スタジオよりも料金が安い
  • 親子ヨガなら、子どもと一緒にできる


デメリット
  • スマホ、パソコンを置く場所が必要
  • 現金払い不可のところがある

子育て中のママに一番オススメしたいのが、オンラインヨガ。

動画サイトには劣りますが、ある程度好きな時間に受けられます。

家にいながら、直接指導を受けられるので、自分ひとりで行うよりも効果がでやすい!

グループレッスン・動画レッスン・パーソナルレッスンなど、今の自分に合わせたスタイルを選べます。

また、ママに優しいサービスがあるところも。

子どもが泣いてもキャンセル料なし、親子ヨガを楽しめるなど、子育てしながらヨガを行えます。

ただ、スマホやパソコンを置く場所が必要だったり、クレジット払いのみのところも。

きちんと指導してほしいけれど、家から出られないママにオススメです。

あわせて読みたい
【実体験】産後ヨガのオンラインレッスンおすすめ3選!産後ママが本音で比較
【実体験】産後ヨガのオンラインレッスンおすすめ3選!産後ママが本音で比較

ヨガを習慣にして楽しもう!

ママがヨガを続けるためには、

  • 1つだけ取り組む
  • なりたい自分を想像する
  • 育児で疲れたときの対処法を決める

ことが大切!

理想の自分になるために、いつでもできる簡単な行動を探してみましょう。

そして、自分に合った方法を選ぶのもだいじ。

動画サイトを見たり、スタジオやオンラインヨガの体験予約を行い、楽しくできそうなやり方を見つけましょう!

ヨガを続けることで、体の不調が改善し、健康的な生活を送れるようになります。

体に良いことをしている自分を好きになり、笑顔も増えます。

さち
さち

ヨガってすばらしい!

最初は無理をせず、できることから始めてみてくださいね!

あわせて読みたい
ヨガで人生が変わる!?普通の主婦に起こった5つの変化を解説!
ヨガで人生が変わる!?普通の主婦に起こった5つの変化を解説!
スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
さち
さち
ブロガー/産後ケアリスト
「寝たらすべてが解決する!」がモットーの30代。

寝不足でお疲れのママが、少しでも休める方法を発信中!

3歳&1歳の猛獣使い。趣味はオムツを数えること。
記事URLをコピーしました